トランプ米大統領が25日、令和初の国賓としていよいよ来日する。警察庁は23日、トランプ氏と同行するメラニア夫人の警備に、最大時計約2万5000人の警察官を投入するとは明らかにした。17年11月の前回来日時よりも約4000人多く、01年の米中枢同時テロ以降の米大統領単独来日では最大規模。トランプ氏は28日まで3泊4日の日程で日本に滞在するが、期間中にトランプ夫妻が移動する首都圏は、まさに「超厳戒態勢」が敷かれる。
警察庁はトランプ夫妻の来日中、警備局長を長とする「警護警備対策室」を設置する。警察官の内訳は警視庁が約1万8000人、ゴルフが予定される千葉、視察が調整されている神奈川両県警がそれぞれ約3500人の規模となる。
警視庁もこの日、東京都内の高速道路や一般道を、一部通行止めにする交通規制を発表した。首都高の主な規制区間は、都心環状線や湾岸線の一部で、一般道では国技館や迎賓館の周辺を予定している。日によって規制の時間や場所は異なり、詳細は警視庁のホームページで確認できる。
警視庁は、トランプ氏が大統領専用機で到着予定の羽田空港の警備の様子も報道陣に公開。不審物がないか見回り、屋上デッキでは双眼鏡を使いドローンがないか監視した。都内では車両検問も本格化している。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905230000983.html
2019-05-23 10:58:00Z
52781732729143
Bagikan Berita Ini
0 Response to "トランプ米大統領いよいよ来日。首都圏は超厳戒態勢 - 社会 - 日刊スポーツ"
Post a Comment