
日本サッカー協会は17日、コンピューターを使ったサッカーゲームの国際大会へ出場する「e日本代表」を初めて決定したと発表した。新型コロナウイルスの影響で男女のフル代表などの活動が停止しており、日本協会の須原清貴専務理事は「多くの方々が不安を抱えている中、e日本代表の活動が少しでも元気になってもらうきっかけになれば」とコメントした。
プレイステーション4部門はWeb Nasri(ウェブ ナスリ)=本名青木太一、Xbox One(エックスボックスワン)部門はfantom(ファントム)=本名岡部駿=を選出。国際サッカー連盟(FIFA)主催大会に向けた国内予選が中止となったため、FIFAが規定したランキングで上位の両者が代表に選ばれた。
e代表はチャリティーイベントや普及活動にも参加するという。須原専務理事は「協会も選手と一緒に、さまざまな機会をつくっていきたい」と話した。
"少し" - Google ニュース
April 17, 2020 at 04:43PM
https://ift.tt/2wNl1sj
初のサッカーe代表決定 コロナ禍の中「少しでも元気を」 - サンケイスポーツ
"少し" - Google ニュース
https://ift.tt/2RcXI10
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "初のサッカーe代表決定 コロナ禍の中「少しでも元気を」 - サンケイスポーツ"
Post a Comment