
菅官房長官は29日午後の記者会見で、肺炎の症状で武漢市で入院治療を受けている現地在住の60代の日本人男性について、「検査の結果、新型コロナウイルスの陽性の疑いが高い」と発表した。入院先の病院が再検査を行い、陽性かどうかを最終判断するという。
外務省によると、男性は16日に発熱し、22日から入院中で、重篤の状態が続いている。菅氏は「当該邦人の家族や中国側の関係当局と連携をとりつつ、支援していきたい」と述べた。
【関連記事】新型肺炎、今なにをすべきか~正しい情報で正しい行動を
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNGh0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvd29ybGQvMjAyMDAxMjktT1lUMVQ1MDE0NC_SAThodHRwczovL3d3dy55b21pdXJpLmNvLmpwL3dvcmxkLzIwMjAwMTI5LU9ZVDFUNTAxNDQvYW1wLw?oc=5
2020-01-29 09:34:00Z
52782202177120
Bagikan Berita Ini
0 Response to "武漢で入院中の日本人男性、重篤な容態…検査で陽性疑い - 読売新聞"
Post a Comment