2020年12月11日 17:17 5
2018年より、宮城、広島、兵庫で上演されてきた「祝・祝日」は、俳優たちが神楽を舞う作品。テキスト・構成・演出を手がける
出演者には澤雅展、坂田光平、
さらに1月8日には関連公演として、三重・三重県文化会館 中ホール舞台上にて「オンステージシアターvol.1 烏丸ストロークロックと祭『祝・祝日』」が開催される。
柳沼昭徳コメント
私たちは今、この時代にとって効きそうな「面白さ」を求めて、「祝・祝日」という作品に取り組んでいます。
この作品は実在する神楽の舞を参考にしながらその振りを実践していますが、何百年も前、いにしえの誰がが作ったその動作に向き合っていると、遠くの時間や場所に存在する誰かや何かと融合し、日々私たちが翻弄されている「自分」というものが曖昧になり、解き放たれるような感覚になるときがあります。
憂う出来事の多い世の中ですが、この作品をご覧いただいたことで同じように皆様の憂いが少しでも晴れるような公演になればと思います。
回を重ねるたびにバージョンアップして成長する長い旅路。
是非とも一緒に楽しんでいただけると幸いです。
この記事の画像(全7件)
"少し" - Google ニュース
December 11, 2020 at 03:17PM
https://ift.tt/37ZCfBo
“憂いが少しでも晴れるよう”願い込めて舞う、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」開幕(公演レポート / コメントあり) - ナタリー
"少し" - Google ニュース
https://ift.tt/2RcXI10
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "“憂いが少しでも晴れるよう”願い込めて舞う、烏丸ストロークロックと祭「祝・祝日」開幕(公演レポート / コメントあり) - ナタリー"
Post a Comment